2010年06月08日

GDC'S TIBETAN JACKET

6/7放送の『笑っていいとも』にて玉山鉄二さんがGDCのTIBETANジャケットとサルエルパンツを着用して頂きました!見逃した方は『笑っていいとも増刊号』をチェックしてみて下さい!

:

M-20053_3.jpg

M-20053
gdc's TIBETAN jacket
SIZE : S, M, L, XL
PRICE : \33,600

M-20054
gdc's TIBETAN sarrouel pants
SIZE : S, M, L, XL
PRICE : \19,950

今回オリジナルで制作したTIBETAN FABRICについて少し紹介させて頂きます!
GDC'S TIBETAN
一見すると黒地に白い幾何学模様?のような雰囲気もあるこのファブリック。よく見てみると”チベタンテリア”のテキスタイルになっています。2000年も前からチベットのラマ僧院で飼育されていた犬種で、チベットの荒々しい天候から体を守る為、少しウェーブがかった長い毛と羊毛の様な柔らかい下毛が生えています。そして長い毛が目や顔の周りまで垂れ下がっているのが特徴的です。このチベタンテリアは『幸運をもたらすもの』『神聖なる犬』としてチベットで大切に扱われている犬種であり、同時に感謝の意を込めた特別な贈り物として扱われているのです。
ディレクタ−熊谷が家族の一員として大切にしているチベタンテリアをテキスタイルに落とし込みました。


staff watanabe
posted by blog-staff at 19:41| 日記

2010年06月07日

夏全開!

最近なかなか気温が上がって来ましたね・・

Tシャツもいいけどタンクトップも良い!

夏全開です!

motai.JPG
motai.JPG
motai.JPG
motai.JPG
motai.JPG

今年は派手に色を使って、夏を楽しんでいきましょう!

posted by blog-staff at 19:31| 日記

2010年05月21日

キノコ再発見

またまたキノコ再発見しました。一昨日までなかった物がたった一日で生えてました。笑

GetAttachment.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・収穫後です。

このキノコの種類がわかる方、どなたか教えて下さい。笑

食べられるのかどうなのか・・・・

kinopio.jpg kinokoyanagi
posted by blog-staff at 17:14| 日記

2010年05月18日

SD JUNKSTA - レイノヤツ






パーティーシット。聞くと元気になるなー。

posted by blog-staff at 17:17| 日記

2010年05月16日

JAY'ED Everybody





ちょっとミーハーかもしれないけど、
歌うまいから好きです。
posted by blog-staff at 18:51| 日記

2010年05月15日

DJ KRUSH feat KAN







posted by blog-staff at 13:01| 日記

2010年05月13日

生命力

GDC2Fフロアにあります植物を皆様はご存知でしょうか?

その数ある植物の中の一つ「オーガスタ」に、ある日突然見た事の無い物が・・・・
.jpg

.jpg

キノコ・・?キノコだ・・!茸が生えてました。

生命力の凄さを改めて感じさせられました・・!

何もしてないのにこんなに生えてましたからね・・。

是非、皆様来店された際には覗いてみて下さい。
posted by blog-staff at 16:42| 日記

2010年05月12日

TAKASHI KUMAGAI BLOG

ディレクター熊谷隆志がこの度ハニカムさんの方で遂にブログを開始致しました。
興味のある方は是非覗いてみて下さい!

Takashi Kumagai Blog
posted by blog-staff at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月07日

shopnews

shopnews撮影中の岩丸乱入で、ダブル撮影になりました。笑
iwa.JPG
iwa.JPG
iwa.JPG
uyuuyu.JPG


ワークシャツベストのダブル撮影でした・・!

posted by blog-staff at 19:11| 日記

2010年05月06日

BANKSIA

今日は今期オリジナルファブリックとして制作したバンクシアを紹介したいと思います。
BANKSIAtexile.jpg

バンクシア(Banksia)はヤマモガシ科の属のひとつ。

オーストラリア原産。オーストラリアのもっとも乾燥した地域を除く全域に産する。特徴的な花序と果穂を持ち、オーストラリア産の野生の花の中では有名で人気があり、よく庭木として利用されるそうです。


実際のバンクシアを両筑植物センターさんの方でご購入出来るそうなのでご紹介させて頂きます。

http://ryochiku-plants.jp


GDCではBanksiaのロゴTeeも販売しておりますので合わせてチェックして頂ければと思います!
T-20009_3.jpg


staff watanabe
posted by blog-staff at 11:09| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月05日

GW終了 

たくさんのお客様に御来店頂き、お陰様で大盛況のGWでした。

本当にありがとうございました。

今月もまだまだ新作入荷致しますので、
またの御来店お待ちしております。

M




posted by blog-staff at 19:42| 日記

2010年05月02日

2Pac Do For Love

posted by blog-staff at 18:45| 日記

2010年05月01日

GDC TOKYO

TOP画面で御覧になられた方も多いとは思いますが・・

只今、GDC TOKYOではゴールデンウィークセールをやっております!

そんな時はSTAFFの気合いも違います・・・!
STAFF 2.JPG
STAFF4人でオープン前の一休憩です。

皆様の御来店お待ちしております!

posted by blog-staff at 14:30| 日記

2010年04月27日

ロッキン・ジェリービーン・キングジョー 二人展

GWも間近に迫り皆様いかがお過ごしでしょうか。
以前も紹介させて頂いたSLANTさんでGWからおもしろそうな展示があるのでご紹介させて頂きます!

Rockin'Jelly BeanとKing Joeの二人展

「人間行動の根源には性的欲動がある。」そうフロイトが喝破して一大センセーションを巻き起こしてからおよそ100年ー。真面目ぶった小学生が、陰でハードコア・ポルノを見られる時代に私たちはいます。巷のそこここに潜むジャンクなエロスは、あたかも人々の無意識を測るリトマス試験紙のようです。 Rockin'Jelly Bean とKing Joeは、そんな時代の最良のアーティストと言えるでしう。彼らは下着からレコード・ジャケットまで、メディアを横断して多くの作品を発表してきました。緻密さと大胆さ、構成力と直感力、彼らの作品のあり方は一見すると異なっていますが、ガレージパンクという土台に築かれた、高尚さを気取らないエロスとユーモアを 共有しています。

本展では、そんな二人が「エロス」をテーマに結びつき、これまで見せたことのない作風に挑戦します。King Joe はコラージュをメインに新作のレコード・ジャケットを披露し、Rockin'Jelly BeanはKing Joeとの共作など、新たな手法を用いて、従来のファンのイメージを良い意味で裏切るはずです。こうした彼らの挑戦は単なる作品展示にとどまらず、舞台となるSLANT自体をインスタレーションし、城下町金沢にエロスの異世界を創出します。異なった道を歩んできた2人が「エロス」というテーマで結びついたとき、いったいどのような作品が生まれるか。それはきっと、最高にサイケでクールな色を、試験紙の上に浮かべることでしょう。

df.jpg

ロッキン・ジェリービーン・キングジョー 二人展
『ダブルファンタジー 2010』スキャンティーの誘惑
□会期:2010年5月2日(日)~5月30日(日)
□時間:12:00~20:00
□場所:SLANT 石川県金沢市広坂1-2-32 2F
□tel076-225-7746 
入場料:無料 会期中無休(初日のみ 18:00~)

[オープニングイベント]
対談: Rockin'Jelly Bean×King Joe×安田謙一(ロック漫筆家)
入場料:無料 2010年5月2日(日) 18:00~



GWの旅行計画に加えてみては如何でしょうか?
皆様良いGWをお過ごし下さい!


staff watanabe

posted by blog-staff at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月23日

懐かしい




昔よく聞いてたなー!
いい曲です。
posted by blog-staff at 14:58| 日記

2010年04月22日

クラシックです。

posted by blog-staff at 15:14| 日記

2010年04月20日

napoleonjacket再入荷!

問い合わせが多いnapoleonjacketが再入荷しました!
007.JPG
着用率高めです・・・・!わーい(嬉しい顔)
posted by blog-staff at 14:42| 日記

2010年04月19日

相模のカンバン




posted by blog-staff at 18:13| 日記

2010年04月15日

カッコイイッス!


posted by blog-staff at 14:42| 日記

2010年04月11日

マチガイナイ








posted by blog-staff at 18:26| 日記