2009年06月18日

カネノナルキ

本社玄関の両側においてあるカネノナルキです。
まだうちにきて2ヶ月足らずのかわいいやつたちです。
右がカネノ、左がナルキ。双子です。

つい先日までナルキがなれない環境と強い西日の影響から瀕死の状態でしたが、この玄関に移してからカネノより元気になってます。やはり植物もいっぺん瀕死の体験をするとより強くなるのでしょうか?サ○ヤ人みたいなものですか。

つい3ヶ月程前、会社の創立以来ずっと育てていた樹齢10年ぐらいの初代カネノナルキ(鉢植え)が失踪していました。盗まれたものだと思い、物好きな人もいるものだと話してました。数日後、その件を社長に話したところ、あまりにかわいそうだったから持ち帰って庭に植えた・・・とのこと。数日後出社すると机の上に二株の苗がおいてありました。毎日おがむようにと・・・。


ウケますね。いや、大事に育てさせていただきます。

それにしても、毎日植物に触れるのはただ楽しいです。

なーんでだろ。わかる人がいたら連絡ください。

P1050518.JPG

P1050523.JPGP1050524.JPG
posted by blog-staff at 17:41| 日記